2014年09月24日
二つ目の恋…
数ヵ月前…とあるブログの写真を見て…『ボクもコレ欲しいんすよ!緑に光らせてください!』と車屋に駆け込みました…
そして完成したブツ…

メットじゃなく、PVS15…
しかも、ただのダミーではなく、スイッチを回すと目元が光るんすよ!


7月の広島の時にMr.カリヨンやMr.HGが装着してるの見て、やっぱ二人カッケー!って思ったんすよ。さらに、Mr.ちゅうがハートロックのナイトオプスで単眼を緑に光らせてて…
車屋さんに改造依頼したんすけど、また改造度合いが凄くって…
眼鏡内のLEDに壁を作って眩しくない様にして、暗視効果は無いけど、向こうが見える様にしてくれたり。ダミーネジをマジ物はコッチのネジだからと打ちかえたり。電源スペースを無理矢理作ってボタン電池埋め込んだり…色々としてくれて

シールもテカり具合が気に食わないからと自作…メーカーはリプトンだし、シリアルナンバーは製造年だし、メイドインATSUだし…
何日もかけて改造して手直ししてくれて…たぶん工賃時給…20円以下やない?

恋の浦の建家内でseals装備付けての写真は興奮して自分で撮って無いです(ーー;)
偉大なHoppy先生が写真撮ってくれたので、丸投げです。お願いします(  ̄ー ̄)ノ
こんな感じの“変態的”な御用命はぜひ車屋内『アツ飛道具遊限会社』に!!
そして完成したブツ…

メットじゃなく、PVS15…
しかも、ただのダミーではなく、スイッチを回すと目元が光るんすよ!


7月の広島の時にMr.カリヨンやMr.HGが装着してるの見て、やっぱ二人カッケー!って思ったんすよ。さらに、Mr.ちゅうがハートロックのナイトオプスで単眼を緑に光らせてて…
車屋さんに改造依頼したんすけど、また改造度合いが凄くって…
眼鏡内のLEDに壁を作って眩しくない様にして、暗視効果は無いけど、向こうが見える様にしてくれたり。ダミーネジをマジ物はコッチのネジだからと打ちかえたり。電源スペースを無理矢理作ってボタン電池埋め込んだり…色々としてくれて

シールもテカり具合が気に食わないからと自作…メーカーはリプトンだし、シリアルナンバーは製造年だし、メイドインATSUだし…
何日もかけて改造して手直ししてくれて…たぶん工賃時給…20円以下やない?

恋の浦の建家内でseals装備付けての写真は興奮して自分で撮って無いです(ーー;)
偉大なHoppy先生が写真撮ってくれたので、丸投げです。お願いします(  ̄ー ̄)ノ
こんな感じの“変態的”な御用命はぜひ車屋内『アツ飛道具遊限会社』に!!
Posted by トーマス at 22:29│Comments(2)
この記事へのコメント
[壁|_-)チラッ 魔改造や‥ん
このまえね久しぶりにねハンドガン撃ったのね8mのシューティングね‥もう、駄目ね。腕が鈍るってか腐ってしもた‥
このまえね久しぶりにねハンドガン撃ったのね8mのシューティングね‥もう、駄目ね。腕が鈍るってか腐ってしもた‥
Posted by たま at 2014年09月24日 23:29
あんちゃん→
みんなが待ってるよ。
特に病弱キャラな先生は、どーとかこーとか言いながら会いたがってるよ。ツンデレなんだからさ。
みんなが待ってるよ。
特に病弱キャラな先生は、どーとかこーとか言いながら会いたがってるよ。ツンデレなんだからさ。
Posted by トーマス
at 2014年09月25日 00:03
